一年中今では食べれますがトマト大好きです。
家庭菜園でも毎年してます('▽')ノ
今年のミニトマトは、黄色い色でした・・・せっかくのリコピンがぁぁぁ。減っちゃいますよね。
写真のは中くらい(4cm程度)のトマトのです、すごく真っ赤で美味しそう♪
さて夏が過ぎてもトマト摂取は欠かせません。
だって大好きですから!
手軽に取れるようトマトジュースを定期配達してます。
昔は買いに出かけてましたが、すごく重たいので・・・配送便に変えました。
いつも飲んでるのは、デルモンテ無塩タイプのになります。
食欲ないとき、食事に野菜が少ないときにゴクゴク。
もしくは、食事前に1杯飲むとかなり満腹になります。
一番のおすすめは、カゴメのトマトジュースが一番日本人向けの嗜好になってると思います。
ただコスパ考えるとどうしてもあたしはデルモンテ派です。
デルモンテは少し野菜の青み臭さが残ってます。これさえ大丈夫でしたら全然美味しいトマトジュースとして飲めます。
あと写真にも写ってますが、1年に1回懸賞があります。ディズニーです!これもポイント高いです(笑)
過去にずっと同じトマトジュース飲んで飽きないために、伊藤園の理想のトマトジュースも併用して飲んでいました。
こちらは、なんというか本当に果物のようなトマトジュースです。甘い!ドロドロ感が半端なく甘い。リコ ピンもいっぱい。
甘いのでカロリーもあがっちゃいます。デルモンテの2倍のカロリーあります。でもリコピンも2倍です(笑)
なので、理想の・・を飲むときはいつもの1/2の量で飲んでいました。これでカロリー的にいつもと同じになるので。
ただ、やっぱりデルモンテ飲み慣れて来ると甘すぎが気になって最近はめっきり飲んでいません!
でもホント美味しいんですよ。苦手な人でもきっと飲めるトマトジュースだと思います。
by emi
posted by うさぎ at 14:57| 福岡 ☁|
日記
|

|