2016年06月08日

(熊本大分地震の復興に向けて)

4月の熊本大分地震から2ヶ月たちました。こちらの地域の被害はなかったものの 毎日のように流れる緊急地震速報には不安な毎日を過ごしていました。 震源地に近い熊本大分の方々はさぞかし大変な思いをされてると思います。それと同時にTVに映し出される熊本阿蘇の様子を目の当たりにして心がとても痛みました。


 私も5月のゴールデンウィーク過ぎに湯布院へ行ってみました。湯布院駅舎は窓ガラスが割れて 所々、お店の屋根にはブルーシートが掛けられてるところもありましたが、湯の坪街道には徐々に観光客が戻ってきてるように感じました。

1465352347541.jpg 1465349670606.jpg

帰りに日田の川開き花火大会に行くと、ここでも復興に向けてのスローガンが掲げられていました。
これから復興には長い道のりですが徐々に元の姿に戻っていってくれたらいいなと願っていま
す。

1465349705804.jpg

こんな大変だった年でも蛍はちゃんと飛んでいましたよ✨

1465349740718.jpg 1465349725596.jpg

by rei


posted by うさぎ at 11:21| 福岡 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする