2021年10月11日

刺繍に挑戦してみました

こんにちは
まだ暑さが残る10月、どうお過ごしですか?

コロナが渦巻く今日
家で過ごす日々が多くなってます
そんな中、刺繍にちょっと挑戦してみました

材料は…

こんな感じ!
ダイソーで揃えてみました
・刺繍針
・刺繍糸
・刺繍枠
・刺繍下地シート
・糸通し
・刺繍する為の布(エプロンを選びました)

安く挑戦できます

シートは写し絵みたいにして貼り付けて
縫うといいようです(今回のには必要なかったかも)

刺繍糸は、パステルカラーを購入しました
他にも綺麗で可愛い糸が100円で何種類かありました



今回購入した中のMVPは糸通しです
これが無いときっと糸が通らなくて挫折してました
糸が太すぎて、糸通しがあっても苦戦(笑)
糸を切るのも苦戦(笑)
縫うのも苦戦(笑)(笑)(笑)

色々と苦戦してる私を見て子供が
「不器用なの?」と…(笑)
私は不器用だなんて、思ってません!

苦戦して出来上がった花の刺繍



なんとなく可愛いので良しとしました

出来れば、靴下のワンポイントやイニシャル
ちょっとした気になる破れを可愛く刺繍できるようになりたいです(◍•ᴗ•◍)♡

by emi
posted by うさぎ at 15:15| 福岡 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする